記事内に広告が含まれています。

長く続く点滴治療にはCVポートを装着すると楽かも

長く続く点滴治療にはCVポートを装着すると楽かも 医療・健康・病気・薬・サプリメント
長く続く点滴治療にはCVポートを装着すると楽かも
この記事は約3分で読めます。

 点滴を長く続けていかなくてはいけない場合、だんだん血管がもろくなってくる。

 点滴の針もさしにくくなるし、血管内から点滴の液が漏れやすくもなる。

 そこで利用するのが【CVポート】というもの。

PR

【CVポート】は中心静脈カテーテルの一つ

 CVポートは中心静脈カテーテルの一種類。

 リザーバー、皮下埋め込み式中心静脈カテーテル、皮下埋め込み型中心静脈カテーテルとも呼ばれる。

 ポートと大きな静脈血管をつないで皮膚の下に埋め込む。

 普通は左右どちらかの前胸部(胸)にポートを埋め込む。

CVポート

CVポート

 状態によっては、腕や下腹部に埋め込むこともある。

PR

CVポートはどのような時に使う?

 CVポートを使うのは「長期にわたって点滴による治療が必要な場合」がほとんど。

 例えば、抗がん剤の治療(化学療法)や緩和医療(痛みを和らげる治療)で長期にわたってかつ、何度も点滴をするような場合に【CVポート】を利用するとメリットが大きい。

 カロリーの高い点滴や血管に刺激のある薬剤を使用するときにも使われる。

だいだいちゃん
だいだいちゃん

抗がん剤やカロリーの高い点滴が漏れるとだいぶ痛いです。

漏れていなくても、薬によっては血管内を刺激するので、普通の血管から点滴すると痛いことがあります。

ゆう
ゆう

長く点滴を続けていると針がさせなくなってきたり、血管がもろくなって、点滴液が漏れやすくなったりするので、CVポートを利用すると、点滴を受ける患者さんも楽だし、看護婦さんも楽。

薬そのものの血管痛もCVポートを利用するとほとんどなく済みます。

CVポートのメリット

ゆう
ゆう

 CVポートのメリットには以下のものがあるのです。

・針を刺す部分は割合広い面の圧縮シリコンゴムでできているので、針が確実に刺しやすい。
・皮膚の下に埋め込むので、あまり目立たない。
・お風呂とかにも普通に入ることができる。
・基本的に運動も特に制限されない。
・点滴中でも本を読んだり、両手を動かしたりできる
・一度ポートを埋め込めば長期間利用できる。
・刺しにくくなった血管に何度も針を刺される苦痛から解放される。
・薬剤による血管痛がない。
・薬剤の血管外への漏れの可能性が少ない。

CVポートのデメリット

 CVポートのデメリットは

埋め込みに小手術が必要。

 という事。

 ただし、CVポートの埋め込み手術自体は日帰りでもOK。

だいだいちゃん
だいだいちゃん

 局所麻酔で皮膚に麻酔をしてCVポートを埋め込む場合が多いです。

埋め込んだ部分が少し盛り上がって見える。
a title="再発性乳房cancer.gif:? 二次的著作物: ウナ・スミス (トーク), Copyrighted free use, via Wikimedia Commons" href="https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Port-catheter.jpg">Port-catheter
ゆう
ゆう

胸のところの盛り上がっている部分にCVポートが入っています。

だいだいちゃん
だいだいちゃん

点滴をする時には、皮膚の上からポートに対して専用の針を刺して薬剤を入れるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました