医療・健康・病気・薬・サプリメント 理想の体重いろいろ-体重の計算方法 一口に体重といっても、いろいろとあって、標準になる体重だけでも何種類かある。 例えば「適正体重(最も健康的と言われる体重)」。 基本、この「適正体重」の範囲内なら良いわけだ。適正体重の計算方法適正体重=(身長m)2 × 22 (BMI指数が... 2018.09.06 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 人間の1日に必要な水分量はどれだけ 暑さも和らぐ季節になったが、まだまだ暑い。 脱水には注意が必要だ。 ところで、人間が1日に必要とする水分の量はいったいどのくらいだろう。何もしなくても体の中の水分は蒸発する たとえ寝たきりでも、口鼻からの呼吸、皮膚呼吸の時に体の中から自然に... 2018.09.04 医療・健康・病気・薬・サプリメント
介護保険 健康保険の同一世帯と住民票上の同一世帯はちがうのだ 健康保険の上で「同一世帯」といわれる世帯と住民票上の「同一世帯」。 実は違うって知ってた? わらわも時々ごちゃごちゃになる「同一世帯」。 ちょっと整理してみよう。住民票上の同一世帯 住民票上の同一世帯は同じ住所で家計(生計)を一緒にしている... 2018.09.01 介護保険医療・健康・病気・薬・サプリメント
介護保険 なんか変じゃない?介護職員の雇用形態 ある社会福祉法人なんだけど、介護職員の雇用形態を聞いて不思議に思うことがあった。 正職員とパートさんの区分なのだけど。正職員はすべての勤務がこなせるのが条件 そこの社会福祉法人は、老人保健施設やケアハウス、居宅介護支援事業所、グループホーム... 2018.09.01 介護保険
介護保険 老健ってなに?特養とどう違う? 老健(介護老人保健施設)と特養(特別養護老人ホーム)似てるようだが、一応、介護保険上は扱いが全く違う。 では、老健(介護老人保健施設)と特養(特別養護老人ホーム)どこがどう違うかというと。老健(介護老人保健施設)は終の棲家ではない 老健(介... 2018.08.29 介護保険
地域包括支援センターの日常 健康で文化的な生活 今TVで「健康で文化的な生活」というドラマをやってる。 市だか区だかの生活保護の部門の話。 実は、包括支援センターというのは、割と生活保護の担当部署とは付き合いがある。 何しろ「お金がない」という相談や高齢者虐待の相談も受け付けてるか... 2018.08.23 地域包括支援センターの日常
介護保険 介護保険申請-昔送られてきた介護保険証が見つからない いざ介護保険のサービスを受けようと思ったら「介護保険証が見つからない」。 まあ、よくある話。 介護保険証をなくしても、焦らなくても大丈夫。65歳過ぎると介護保険証が送られてくる 65歳になると、住んでいるところの市役所から、「介護保険証」が... 2018.08.21 介護保険
地域包括支援センターの日常 周囲の言葉が家族を追い詰める 皆さんは、大きな犯罪が、どのような関係で起こるかご存じだろうか? 例えば、殺人事件。 無差別殺人などがニュースによく取り上げられるから、そういう、関係のない人同士の犯罪が増えてるとか思ってない?家族間が殺人事件の半数以上 警察庁のまとめによ... 2018.08.13 地域包括支援センターの日常
医療・健康・病気・薬・サプリメント なぜ高齢者は暑くても「寒い」というのだ? このところ暑い日が続いている。 が、なぜか、高齢者は暑くないらしい。 この暑いのに、長そでを着ている人の多いこと。 しかも、クーラーが28度設定でも「寒い」んだと。高齢になると暑さを感じなくなる 高齢になると暑さを感じなくなる原因はいったい... 2018.08.01 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 認知症と味の深い関係 認知症は長生きすればだれでもかかるとある精神科医が言った。 認知症の大半はアルツハイマー型認知症というやつだが、このアルツハイマー型認知症、防ぐすべも直す方法も今のところない。 が、進行を遅らせることはできる。 で、大事なのは早期発見。認知... 2018.07.29 医療・健康・病気・薬・サプリメント