医療・健康・病気・薬・サプリメント 普段の徘徊範囲を知ることも大事 認知症高齢者の徘徊は、本人なりの理由があることが多い。 周りからは「ただ歩き回っているだけ」に見えても、徘徊している本人にしてみれば目的があって外に出る。 でも、途中で目的を忘れたり、道が判らなくなったりするのが問題。 認知症が軽い段階だと... 2017.01.19 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 迷子札を持ってもらおう-認知症高齢者の徘徊対策 認知症高齢者の徘徊対策として、迷子札を持ってもらう。 なんてのも有効だと思う。 ただし、迷子札といっても一工夫いる。迷子札に何を書く 認知症高齢者のための迷子札といっても、特に普通の迷子札と変わりない。名前住所連絡先といったところを書いてお... 2017.01.16 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 持ち物や服に名前や住所連絡先を書こう-認知症高齢者の徘徊対策 認知症高齢者の徘徊。 困っている家族はたくさんあると思う。 徘徊しているうちに事故にあったり、家に帰れなくなったりしたらどうしよう。 きっと家族は気が気でない。 24時間家族が見張っているわけにもいかないし。持ち物には名前と住所と連絡先 認... 2017.01.15 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 認知症と車の事故を起こしたら 今日は認知症の人の車の運転を何とかしなきゃ!という話を病院でして来たところだ。 以前事故を起こし、家族は「車の運転をしてほしくない」といっていたのだが、本人は平気で車の運転をしていた。 今回の入院は交通事故が原因ではなかったのだが、ちょうど... 2016.03.09 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 息子に虐待される認知症の母 この間、市の連絡会で27年度家庭介護での虐待の傾向という話が出た。 施設での虐待はニュースになって目に付きやすいが、実は、家庭での高齢者虐待のほうが数が多い。 家庭内の虐待はニュースにならないから目に付かないだけ。高齢者虐待は施設より家庭内... 2015.12.17 医療・健康・病気・薬・サプリメント地域包括支援センターの日常
医療・健康・病気・薬・サプリメント 思いつきで行動しちゃう同僚 おいらの職場の同僚に「アスペルガー症候群かな?」と思う人が居る。 おいらは看護婦であって医者ではないので診断ができるわけではないんだけど。 記録代わりに記事にしておこうかと思う。 いずれ公開できるかなあ。 この同僚仮にAさんとしておこう。 ... 2015.11.23 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 頭はいいけど困ちゃうアスペルガー症候群 アスペルガー症候群という言葉を知っているだろうか? 自閉症の一種なのだが、一般的な人が思い描く自閉症とはちょっと様子が違う。アスペルガー症候群の人たちは記憶力がいい アスペルガー症候群の人たちの記憶力は総じていい。 なので、勉強ができたりす... 2015.07.23 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 入院時の保証人や身元引受人問題 入院した場合病院で求められることが多い「保証人」や「身元引受人」。 身内が居ない人が入院したら「保証人」や「身元引受人」はどうなるんだろう?入院時に身元保証人を求める病院は95・9% 認知症の高齢者や障害者の成年後見人を務める司法書士の全国... 2015.07.21 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント ジェネリック医薬品は値段は安いが中身は同じ 同じ医薬品でも、ジェネリック医薬品は値段が安い。 ジェネリックとは、一体何か?ジェネリック医薬品とは?後発医薬品のこと。先発医薬品の特許(20年から25年)が切れた段階で、他の製薬会社が売り出すもの。研究費がかかっていない分、先発医薬品より... 2015.07.15 医療・健康・病気・薬・サプリメント
医療・健康・病気・薬・サプリメント 熱中症や脱水には正しい水分補給を! 熱中症・脱水対策には水分補給が大事。 水分補給といっても水さえ飲めばいいって物でもない。熱中症・脱水対策の正しい水分補給の方法1、塩分0.1~0.2%程度、糖度2.5~3%程度、微量のミネラル・電解質などを含んだ水分をとる。2、10度位の温... 2015.07.13 医療・健康・病気・薬・サプリメント